090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
企業研修第7回目🍵
茶道を通じた企業研修第7回目
「初釜」形式で進めました。
亭主の挨拶を社長にお願いし、受講生(社員)一人ずつに労いの言葉をかけていただきました。
いつもと違う空間で聴く上司の声は特別だったと思います。
茶懐石は最初のお膳にご飯・味噌汁・向付
最後は湯桶で器をきれいにして食べあげる。
蓋の扱い方、利久箸の扱い方なども説明しながら、茶の湯の精神を伝えました。
「相客に心せよ」
お隣さんと間合いに配慮しながら過ごす。
お先に🙇と軽いお辞儀で気持ちは通じます👍
<一座建立>
招いた者(亭主)と招かれた客の心が通い合い、 気持ちのよい状態が生まれる
受講生には初めての濃茶を練りました🍵
「甘いです」「苦くない」と嬉しいご感想🎵
料理の準備、道具の準備、茶席の準備など、皆で成し遂げた初釜でした。
皆様、ありがとうございました🙇
23/09/25
23/09/23
23/09/22
TOP
茶道を通じた企業研修第7回目
「初釜」形式で進めました。
亭主の挨拶を社長にお願いし、受講生(社員)一人ずつに労いの言葉をかけていただきました。
いつもと違う空間で聴く上司の声は特別だったと思います。
茶懐石は最初のお膳にご飯・味噌汁・向付
最後は湯桶で器をきれいにして食べあげる。
蓋の扱い方、利久箸の扱い方なども説明しながら、茶の湯の精神を伝えました。
「相客に心せよ」
お隣さんと間合いに配慮しながら過ごす。
お先に🙇と軽いお辞儀で気持ちは通じます👍
<一座建立>
招いた者(亭主)と招かれた客の心が通い合い、 気持ちのよい状態が生まれる
受講生には初めての濃茶を練りました🍵
「甘いです」「苦くない」と嬉しいご感想🎵
料理の準備、道具の準備、茶席の準備など、皆で成し遂げた初釜でした。
皆様、ありがとうございました🙇