当庵の特徴

清粋庵

090-9706-9343

営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休

当庵の特徴

京都・大阪・兵庫の関西エリアで茶道を体験するなら

茶を点てる作法により精神を修養する

忙しい毎日を送る中で、ふとひと息付きたくなる時はありませんか。
日頃のストレスを解消したりリフレッシュしたりしたいけれど、何をしたらいいのか迷っているという方は、ぜひ茶道を生活の中に取り入れてみてください。
茶の湯の大成者である千利休は「茶道は“茶を点てる作法により精神を修養する”」と説いています。
お茶の点て方だけでなく相手をもてなす心を育むことで心にゆとりが持てるようになります。
当庵では、京都・西宮を中心に関西エリアで茶道教室を開催するほか、茶道の体験イベントを実施しております。
一から丁寧に茶道の作法を指導し、安らぎの時間を提供いたします。

茶道の造詣が深い講師による指導

一から丁寧に指導いたします

襖.jpeg

お稽古ならびに京都などでの体験レッスンを担当するのは、公益財団法人 三徳庵 大日本茶道学会 正教授の資格を持つ茶道の造詣が深い講師です。
これまでに西宮や大阪での茶道教室のほか、京都をはじめ京都の周辺地域において数々のイベントを実施してきました。
お茶を点てたことがない方にも一から丁寧に分かりやすくお教えいたしますのでご安心ください。

一人ひとりに合わせた指導を心がけています

自分のペースで学べます

1580901892047
received_2422461691171060

茶道教室での茶道稽古は1回・3回・10回レッスンをご用意しております。
レッスンは1回2時間ほど。
まずは体験してみたいといった方には30分の体験レッスンも設けております。
小さなお子様からご年配の方、はじめて日本に訪れた外国の方まで、生徒一人ひとりに合わせた指導をいたします。
ご自分のペースで楽しく茶道を学びましょう。

※堺市のいとまんま茶道教室風景 

「ちいさな茶懐石」ご参加の皆様と💛

親子参加で4歳のももちゃんがお茶を点ててみました👧

茶道の精神を育みませんか

多くのことを学び活かすことができます

茶道の様子

茶道で理想とされるのは「一座建立」です。
一座建立とは、もてなす人ともてなされる人の心が通い合い一体感が生ずるほどに充実した茶会となること。
一方的ではなくお互いがお互いを謹んで敬うことで心地よい関係を生み出すことこそが重要なのです。
こうした精神は、日常生活はもちろんビジネスの場においても様々な場面で活かすことができます。

難しいことを分かりやすく

生徒側の目線に立ったレッスン

お茶を点てている着物の女性

茶道稽古ならびに京都や京都の近辺において茶道のイベントを主催してきた当庵の講師は、国内外のビジネスシーンにおいて30年以上の経験を持ちます。
これまでの経験を活かし「生徒側の目線になること」を大切に、難しく感じやすいポイントを分かりやすく指導いたします。
また生徒さんが何を求めているのかをヒアリングし充実したレッスンとなるよう努めます。

20200114_122038

初めて柄杓を触り、お茶を点ててみました
兵庫県在住のKさん🔰

誰でも気軽に通えるように

レッスン日の調整は柔軟に対応

手帳とペン

「茶道を習いたいけれど仕事との予定が合わない」といった方にも気軽に通っていただけるよう、レッスン日の調整は柔軟に対応しております。
ご予約はお電話のほか24時間いつでも空き状況の確認と予約ができるWEB予約にて承っております。
土日祝を含めて不定休にて10:00~21:00の間でレッスンを行っておりますので、ライフスタイルに合わせてご利用ください。

ビジネスに役立つスキルが身につきます

茶道男子が人気です

お茶を点てている手元

茶道で重んじられている精神は「和敬清寂」です。
「和」はお互いに心を開き合うこと。
「敬」はお互いを敬うこと。
「清」は心身ともに清らかであること。
「寂」はどんな時も動じない心であることを意味します。
この精神はビジネスシーンにおいても活かすことができ、近年では茶道男子も増えています。
ぜひあなたも茶道に挑戦しませんか。

ご予約・お問い合わせはこちらから

営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休

TOP