090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
(6月30日)
それぞれ自分の見立てで購入した単衣の着物に袖を通しました。着物を着付けるのも初めてのお二人。。。 角帯は貝の口にして前に結んで後ろにくるん! 初めての帯結びにお二人必死!です。 体型に合わせて、帯を巻く回数が人それぞれなので、適度な寸法どりが難しかった様子。格闘の甲斐あり、綺麗に仕上がりました。
小布施堂 七夕の雫 7月7日は五節句の一つの七夕です。 竿竹に短冊をくくりつけて、出会いがありますように、○○が上手になりますようにと願いを込めた思い出のある1日です。(小布施堂ブログより) 栗暗のほど良い甘味とプルンとした食感は、蒸し暑い毎日に涼しげなお菓子です。
23/05/16
23/05/03
TOP
初めての着付け
それぞれ自分の見立てで購入した単衣の着物に袖を通しました。着物を着付けるのも初めてのお二人。。。
角帯は貝の口にして前に結んで後ろにくるん!
初めての帯結びにお二人必死!です。
体型に合わせて、帯を巻く回数が人それぞれなので、適度な寸法どりが難しかった様子。格闘の甲斐あり、綺麗に仕上がりました。
今日の主菓子
小布施堂 七夕の雫
7月7日は五節句の一つの七夕です。
竿竹に短冊をくくりつけて、出会いがありますように、○○が上手になりますようにと願いを込めた思い出のある1日です。(小布施堂ブログより)
栗暗のほど良い甘味とプルンとした食感は、蒸し暑い毎日に涼しげなお菓子です。