090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
茶道研修第二回🍵
企業様の茶道研修 第二回目
<前半>
袱紗(ふくさ)のたたみ方
棗(なつめ)のふき方
茶杓(ちゃしゃく)のふき方
<後半>
お菓子を運ぶ
お菓子のいただき方
お茶を点てる
受講生からお当番を選び、
準備から片付けまで実践です。
ほうきの使い方やぞうきんがけなど
畳の掃除は初めての世代😱
丁寧に掃除をしながら、気持ちを落ち着かせられると良いですね。
掛け軸の扱いを熱心に聞いてる姿は、うれしいです😂
丁寧な器の扱い方や手の出し方👋は、接客・接遇にも繋がります。
茶道を通して、日頃の立ち居振舞いが変わるよう頑張ってください😊
23/11/03
23/10/29
23/10/15
TOP
企業様の茶道研修 第二回目
<前半>
袱紗(ふくさ)のたたみ方
棗(なつめ)のふき方
茶杓(ちゃしゃく)のふき方
<後半>
お菓子を運ぶ
お菓子のいただき方
お茶を点てる
受講生からお当番を選び、
準備から片付けまで実践です。
ほうきの使い方やぞうきんがけなど
畳の掃除は初めての世代😱
丁寧に掃除をしながら、気持ちを落ち着かせられると良いですね。
掛け軸の扱いを熱心に聞いてる姿は、うれしいです😂
丁寧な器の扱い方や手の出し方👋は、接客・接遇にも繋がります。
茶道を通して、日頃の立ち居振舞いが変わるよう頑張ってください😊