090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
端午の節句🎏
こどもの日は何を食べますか?
九州出身の私は、鹿児島の祖母から送られてくる「あく巻き」と柏餅を食べていました。
母が器用にあく巻きを糸で切る姿に、一種の憧れ👀〰️💕のように眺めていましたね。
切られたあく巻きにたっぷりのきな粉をかけて、ごちそうさま~👍
関西に来て初めて「ちまき」というものを知り、ういろうが笹の葉に包まれてる⁉️と思いました。
ちまきが食べられるようになった由来は中国の故事。
柏餅
柏の葉は特別な葉であり、新芽が出てから古い葉が落ちるという特徴があり、「家系が絶えない」「子孫繁栄」という考えに結びつき、縁起をかついで広まったようです。
23/05/16
23/05/03
TOP
端午の節句🎏
こどもの日は何を食べますか?
九州出身の私は、鹿児島の祖母から送られてくる「あく巻き」と柏餅を食べていました。
母が器用にあく巻きを糸で切る姿に、一種の憧れ👀〰️💕のように眺めていましたね。
切られたあく巻きにたっぷりのきな粉をかけて、ごちそうさま~👍
関西に来て初めて「ちまき」というものを知り、ういろうが笹の葉に包まれてる⁉️と思いました。
ちまきが食べられるようになった由来は中国の故事。
柏餅
柏の葉は特別な葉であり、新芽が出てから古い葉が落ちるという特徴があり、「家系が絶えない」「子孫繁栄」という考えに結びつき、縁起をかついで広まったようです。