090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
よくあるご質問
Q
A
ご都合を伺い30分程実技の体験を実施しています。 京都で茶道の体験を検討されていらっしゃる方はお気軽にお問い合わせください。
前日にメールをいただければ、後日振替の相談をいたします。 できるだけ当日のキャンセルは控えていただきたいのですが、お仕事や体調のご都合もございますので、まずはご相談ください。
月のレッスン回数やご本人の目的に合わせて、月謝制または当日払いにて承ります。
洋服で結構ですが、スカートの場合は膝が隠れる長さが最適です。 白ソックスは必ず履いていただきます。 また、着物をお持ちであればお持ちいただいても構いません。 事前にご相談ください。
男性の方にはビジネスマンとしてのスキルアップに必要な要素が入ったカリキュラムです。 茶道も静寂な中で精神を整え、日頃の厳しいビジネスの世界から離れてリフレッシュしていただけます。
身だしなみに始まり、お辞儀・名刺の渡し方・報連相の重要性など、基本的なことから応用にいたるまで講師自ら経験したケーススタディーで一緒に考えていただきます。 「自分で考えて提案できる力」を身に着けていただけます。 京都やその周辺エリアで茶道・社員研修を検討されている方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちらから
23/09/25
23/09/23
23/09/22
TOP