090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
初稽古😊
令和3年 初稽古
第一部 美伶ちゃん
第二部 植木さん
第三部 ippuku 茶道男子
初釜はせず、お点前の稽古にしました。
5月の茶会を目標に、風炉のお点前を続けています。
茶巾たたみ方
ふくささばき
茶筅の動かし方
柄杓の扱い方など
割り稽古しながら、少しずつ進化してます👍
みんなでふくささばき☺️
今日は、ippuku 5人組の成功を祈願し、少し季節は早いけれど、床の間に飾りました。
一華開五葉(いっかごようひらく)
中国における禅の創始者・達磨大師が授けた詩の一節。
一輪の花が五弁の花びらを開き、やがて果実が実る。
これは、心の中に悟りという花が一輪咲けば、尊い五つの心智に分かれて花開き、立派に成就することを意味している。
●相手の心をありのまま受け入れる智慧 ●分け隔てなく平等な智慧 ●観察力を持ち、本質を見極める智慧 ●人を想い、人のために行動できる智慧 ●すべてはお陰さまと思える智慧
この達磨大師の言葉のとおり、禅宗は五派にわかれて栄え、多くの人々を救ったという。
23/05/16
23/05/03
TOP
令和3年 初稽古
第一部 美伶ちゃん
第二部 植木さん
第三部 ippuku 茶道男子
初釜はせず、お点前の稽古にしました。
5月の茶会を目標に、風炉のお点前を続けています。
茶巾たたみ方
ふくささばき
茶筅の動かし方
柄杓の扱い方など
割り稽古しながら、少しずつ進化してます👍
みんなでふくささばき☺️
今日は、ippuku 5人組の成功を祈願し、少し季節は早いけれど、床の間に飾りました。
一華開五葉(いっかごようひらく)
中国における禅の創始者・達磨大師が授けた詩の一節。
一輪の花が五弁の花びらを開き、やがて果実が実る。
これは、心の中に悟りという花が一輪咲けば、尊い五つの心智に分かれて花開き、立派に成就することを意味している。
●相手の心をありのまま受け入れる智慧
●分け隔てなく平等な智慧
●観察力を持ち、本質を見極める智慧
●人を想い、人のために行動できる智慧
●すべてはお陰さまと思える智慧
この達磨大師の言葉のとおり、禅宗は五派にわかれて栄え、多くの人々を救ったという。