日々のできごと
090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
ホーム
当庵の特徴
ブログ
茶道・着付け・作法
ビジネスマナー研修
料金表
日々のできごと
京都・大阪で茶道をお探しなら清粋庵|ホーム
>
ブログ
> 日々のできごと
日々のできごと
2019/08/22
いらっしゃいませ😊の大切さ💕
今朝はイベントのチケット印刷で、コピー屋さんへ。 玄関のチャイムが鳴り、カウンターの受付へ。 3人スタッフがいながら、誰も接客する気配がない😱 …
2019/08/11
初めてのお点前🍵
茶道体験🍵 「30歳を過ぎて、所作が身に付いていないので、日本の文化を学びたい」 これから色んな体験をして、経験値を積んでいく年齢ですね。…
2019/08/08
ピンバッチのご縁💓
スーツの衿によく見かけるピンバッチ📍 SDGs = Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標 https://miraimedia.asahi…
2019/08/08
こころを込めて💕
毎月発行される「茶道の研究」 「お茶を求めて」と題し、先代会長と教場長が交わした会話が載せられています。 茶道…
2019/08/05
日本人メジャー優勝🏆
42年ぶり日本人メジャー優勝🏆 おめでとうございます⛳👏 渋野日向子さん🎵 笑顔満載😊 プレッシャーを笑顔に変えて、自然体で戦ってました‼️…
2019/07/31
糸トンボ
アジア糸トンボ 綺麗なグリーン💚とターコイズブルー💙 若い時にはオレンジカラー🧡 小さいながらも、一生懸命生きてます🎵  …
2019/07/27
土用餅🍡
土用餅🍡 立春・立夏・立秋・立冬の18日前を土用とし、夏の土用の丑の日がよく知られています。 夏バテを防ぐために、うなぎを食べましたか? …
2019/07/26
半円の虹🌈
母と潮芦屋トワイライトコンサートへ💃 ベテランのバンド🎧🎶 きれいで、優しいフラ💃 空に突然見事な半円の虹🌈 久しぶりに大きな…
2019/07/25
留学生/外国人のためのビジネスマナー
ますます外国人が日本企業へ就職する時代になっています。 実際に留学生を指導していますが、就職は厳しい状況です。 雇用する側も、どのように外国人と…
2019/07/24
茶花🌻
街の花屋さんで、茶花を探すのが一苦労💦😓 昨日は、利休草と姫向日葵に出合いました。 姫向日葵を主役に🌻 脇役の利休草は、葉っぱ🌱の間から…
2019/07/24
🍵単発レッスン✍️
秋の文化祭に向けて、中学校茶道クラブの方に単発レッスン✍️ 🍵飲むときに茶碗は何回回せば良いんですか? お菓子の取り方、箸の使い方・・ …
2019/07/15
涼を呼ぶ👘🍃
日本人の心💓 暑い夏を過ごすために、ひんやりとした感覚がほしくなります。 千總ギャラリー 盛夏の着物に「雪景色」を表し…
«
‹
18
19
20
21
22
23
24
25
26
›
»
Contents
ホーム
よくあるご質問
講師紹介/教室概要
ご予約・お問い合わせ
お稽古日記
心に響く禅語・論語
お客様の声
お役立ち情報
イベント情報
お知らせ
大日本茶道学会
New
23/05/16
玉林院茶会
23/05/16
日本人の細やかさ
23/05/03
ママになって🇻🇳
TOP