日々のできごと

清粋庵

090-9706-9343

営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休

日々のできごと

日々のできごと

2020/01/16 茶道研修第5回目🍵

企業様の社員研修も五回目🍵   今回は、点前座で講師を真似ながら所作をしていきます。 棗・茶杓を清め、茶巾で茶碗を拭く お茶を入れて茶を点…

2020/01/14 お稽古初回🍵

今日は姫路にお住まいのKさん😊 初めてお茶を点ててみました。     4月に嫁がれる先が「和の心得」が必須とのことで、プリントと…

2020/01/08 企業様社員研修📓✎

社員研修 第4回目 「おもてなしの心 ~茶道を通じて~」   今年のお稽古始め 今年初めての袱紗さばき👍 袱紗で棗と茶杓を清め、茶を入れ…

2020/01/03 父の言葉に新たな決意👍

一心寺へお参りに行きました。   早いもので十三回忌 最期の言葉「お茶を続けろよ」 父の想いに応えられるよう、研鑽の日々。   …

2020/01/01 謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます🎍   穏やかな元日、令和二年がスタートしました。   私は、病気を克服しようと頑張る母と、お互いを労いなが…

2019/12/25 いとまんま茶道教室第四回⛄🎄

いとまんま茶道教室も今日で4回目🎵 新しいK美さんが加わりました😌   ワンポイントレッスン💡 ・会席料理と懐石料理の違い ・ふた付き器の…

2019/12/14 禅語「看々臘月尽」

今日のお稽古で師匠が掛けていたお軸   看々臘月尽(みよみよ ろうげつ つく)   臘月(ろうげつ)は、十二月の別名 看々(みよみよ)…

2019/12/11 お稽古🍵

お仕事帰りにお稽古に来られるNさん   企業様の茶道研修で、講師の私と受験生の補助をするため、まずは自分のお稽古から始められました。 人は何…

2019/12/06 茶道研修第三回目🍵

企業様の社員研修第三回目   今回は、席入り・襖の開け閉め・袱紗さばき 大日本茶道学会の綺麗な足取りで床の間へ進む     …

2019/12/05 茶花の修行💦

今日は師匠のお宅でお稽古😌 庭にたくさんの茶花を育てられています。 主格に嵯峨菊、従格には錦木 茶道は総合芸術と言われますが、 茶花は私の課題…

2019/12/03 禅語「無念無想」

無念無想(むねんむそう) 一切の邪念から離れる   雑念がなく、無我の境地に到達した状態   私達大人になると無心になる機会が少なく…

2019/11/28 いとまんま茶道教室三回目🍵

いとまんま茶道教室も三回目😌 今回は、カフェのリビングでぽっこりしながらのお稽古でした。   花入れとのバランスを見ながら、初めて花を入れ、…

TOP