日々のできごと
090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
ホーム
当庵の特徴
ブログ
茶道・着付け・作法
ビジネスマナー研修
料金表
日々のできごと
京都・大阪で茶道をお探しなら清粋庵|ホーム
>
ブログ
> 日々のできごと
日々のできごと
2022/03/10
ご卒業おめでとうございます👏💐
ご卒業おめでとうございます🎉😉 本日は卒業・修了証書授与式 卒業証書授与式では、自信に満ちて、綺麗にお辞儀をしている姿に、あな…
2022/03/01
🎎ひな祭り
今日は、師匠宅でのお稽古🍵 ひな祭り🎎 乙女椿と桃 来週末には、宇治で茶会が予定されています。 来られた方々には、一服のお…
2022/02/28
素敵な贈り物🎁💐
1つの仕事が完了しました。 初めての業界 オンデマンド授業 Z世代 振り返れば、この1年は「チャレンジ」 朝か…
2022/02/26
留学生の力が必要です🙇
留学生の授業、最終日 2年生は一昨年からオンライン授業💻📱 様々な国から日本に学びに来てくれました。 日本語を流暢に話す 文字もきれ…
2022/02/24
心遣いが嬉しいですね💕
優しい心遣いが伝わります💕 お月謝を入れる封筒に、季節に合わせた 折り鶴を付けてくれます。 今月は「梅」 ご本人いわく、 …
2022/02/19
みんなそれぞれ😊
今月もみんなそれぞれ😊 袱紗(ふくさ) 三徳庵の紋を目印に、みんなでたたむ ゆき子さんから順番にお点前🍵 優さんが今日からお…
2022/02/16
このマークは?「📞」
今日、夕方のニュース番組では 若者は「📞」このマークを知らないと。 確かに❗ 電話応対の授業で、始めに尋ねること 「あなたの家に固定…
2022/02/12
内定おめでとう🎉
うれしいお知らせが届きました😭😭 「内定通知をもらいました」👏👏 母国の内政が大変な状況でも 諦めずに就活していた留学生です😊 …
2022/02/09
学びかたの違い✏️📔
後期試験が終わり、採点も一段落💨 昨今のご時世で、試験方法も様々 ①Webで入力 ②教室で試験用紙に回答記入 どちらにも事…
2022/01/15
初釜🍵
今年は師匠のお宅で初釜🍵 茶懐石のおもてなし 1品1品が師匠の手作りで、お酒と共に美味しくいただきました。 懐…
2022/01/10
初釜として🍵
清粋庵の社中のみなさんと😊 私のケガの都合で、初釜として食事会を開きました。 茶道男子が久しぶりに5人揃い、茶道女子も新人さんが加わり、華やかにな…
2022/01/01
今年始めのご来光🌄と一服🍵
実家のベランダから 今年米寿を迎える母と初日の出🌄 厚い雲の中からじわじわと昇る輝きに 今年一年の無事を祈りました🙏 掛軸 大…
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
›
»
Contents
ホーム
よくあるご質問
講師紹介/教室概要
ご予約・お問い合わせ
お稽古日記
心に響く禅語・論語
お客様の声
お役立ち情報
イベント情報
お知らせ
大日本茶道学会
New
23/05/16
玉林院茶会
23/05/16
日本人の細やかさ
23/05/03
ママになって🇻🇳
TOP