ブログ

清粋庵

090-9706-9343

営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休

ブログ

ブログ

2018/08/09 風炉の道具 炉の道具

  淡交社編集局   風炉:5月から10月 炉:11月から4月   季節に合わせた道具の違いを見比べて見ることで道具の扱いと点前の基本がわかりま…

2018/08/09 (7月6日)

畳を歩いてみました     初めて着物を着て、畳を歩いてみました。畳半畳3歩、1畳を5歩~6歩。   点前座での立つ位置取り     点…

2018/08/09 (6月30日)

初めての着付け     それぞれ自分の見立てで購入した単衣の着物に袖を通しました。着物を着付けるのも初めてのお二人。。。   角帯は貝の口に…

2018/08/09 (6月15日)

歩き方から始めます     足の動かし方から。開いて回転、引いて回転などなど   袱紗さばき     点前の割り稽古を始めました。まず…

2018/08/09 (6月8日)

畳の上に立ちました。     畳の部屋で立つ時には、畳半畳真ん中に立ちます。その時、かかととつま先も綺麗に閉じます。   お辞儀   &nbs…

2018/08/09 (6月1日)

「松無古今色」     「竹有上下節、松無古今色(青)」   臨済宗 無窓疎石(禅僧)書   意味は・・・   松は季節の変化に関わらず…

2018/08/09 クレオ大阪東の教室が5月25日に開講しました。

クレオ大阪東の職員様をお迎えして     辻利「茶福餅」と亀末廣「京のよすが」で お茶を一服差し上げ、手の所作をお伝えしました。   基本の所…

2018/08/09 ★和室での挨拶ってどうすればいいですか?★

テーブルと椅子の家庭に育っていて、和室での所作なんて知らないです!   そんな人が増えていますが、さあ!実際にやってみましょう。  …

2018/08/09 ★和室に通された時にはどうすればいいですか?★

最近では、自宅に和室が無い家が普通になっています。 床の間って説明されても見た事ないですよね。 畳の歩き方なんて知らなくて当然。   …

2018/08/09 ★いざ宴会になるとお酌の仕方がわからない!★

上司や先輩と飲みに行く機会が減ったとはいえ、いざ!という時には、スムーズにお酌をしたいと思っていませんか?   ビール瓶の持ち方やお銚子…

2018/08/09 ★お葬式に参列する時にはどうすれば良いですか?★

急な不幸はいつ起きるかわかりませんね。 身内の不幸の時には何をどうするのかわからない。 知らせを受けて参列したらお焼香の仕方や手の合わせ方に…

2018/08/09 ★社員やアルバイトの接客研修がなかなかうまくできません★

何をどう伝えれば相手に伝わるのか・・・指導する時に悩みどころです。 厳しくすると辞めてしまう! 優しくすると見に着かず、クレームに繋がってし…

TOP