心に響く禅語・論語

清粋庵

090-9706-9343

営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休

心に響く禅語・論語

心に響く禅語・論語

2020/12/31 今年も無事に💕

論語「父母の年は知らざるべからず」 生み、育ててくれた人の年を忘れない   一年一年、自分が年を取るように、親も年を取っていきます。 昨…

2020/12/26 禅語「一期一会」

禅語「一期一会」いちごいちえ   その時 その瞬間を大切に!   人が生まれてから死ぬまでを「一期」   一期一会とは、一生に…

2020/12/26 「一期一会」に感謝💕

今年は最後のお稽古🍵   美伶ちゃん、 幸子さん 午後から、ippukuの茶道男子 彼らのお友達 京大の留学生二人 お客様の園子さん た…

2020/12/15 禅語「⭕円相」

禅語「円相」えんそう   円熟、円満、世界のすべてを表す円   何かがすっきりしていなくても、いずれは丸く収まります。 四角四面も…

2020/12/02 禅語「歩々是道場」

禅語「歩々是道場」ほほこれどうじょう   毎日同じように見える生活の中に、今日と同じ一日はありません。 先のことにばかり気をとられてい…

2020/11/28 禅語「看脚下」

禅語「看脚下」(かんきゃっか)   「足元を看る」 常に自分が立っている位置を知り、自分の足元がどれだけ堅固なのかを知る事ができなくては、足…

2020/11/13 禅語「楓葉経霜紅」

楓葉経霜紅(ふうようしもをへてくれない)   ~自然の力を吸収する~   楓は厳しい霜を経て初めて色づき🍁美しい紅葉になります🍁🍁 楓に…

2020/08/08 禅語「形直影端」

形直影端 (かたちなおければ かげただし)   美しいたたずまいを意識する   姿勢が正しければ、影も形も正しくなる。 人は外見では…

2020/08/01 禅語「破古破今」

裂古破今 (いにしえをさき  いまをやぶる)   慣れてしまうと見えなくなること   「昔からこう決まっているから❗️」 伝統として残…

2020/07/03 君子和̪而不同 小人同而不和

君子和̪而不同 小人同而不和 (君子は和して同ぜず)   <自分の意見をしっかり持つこと!>   目的に向かって一緒に進む仲間であっ…

2020/06/17 禅語「清風拂無塵」

禅語「清風拂無塵(せいふうはらいてむじん」   見えないところこそ、掃除をしましょう!   心にかかる塵(ちり)や埃(ほこり)がなくなれ…

2020/06/11 禅語「行住坐臥」

禅語「行住坐臥」ぎょうじゅうざが   <日常の立ち居振る舞いのすべて>   人の立ち居振る舞い(行く・止まる・座る・横になる)と…

TOP