ブログ
090-9706-9343
営業時間/10:00~21:00 定休日/不定休
ホーム
当庵の特徴
ブログ
茶道・着付け・作法
ビジネスマナー研修
料金表
ブログ
京都・大阪で茶道をお探しなら清粋庵|ホーム
> ブログ
ブログ
2018/10/01
日本文化講座 慶沢園
日本文化講座 第四回 住友家本邸庭園跡 慶沢園 長生庵で開催された煎茶と和菓子講座に参加しました。 留学生6名と和やかに交流🤝 お菓子は福壽堂秀信の…
2018/09/28
月うさぎ🐰
来月の月釜のお稽古を師匠につけていただきました。一生修行の道👣一歩ずつ師匠に近づけるよう、学びを次の世代へ引き継ぐためにも精進します。 鶴…
2018/09/24
福壽堂秀信 上生菓子
京都無鄰菴の茶会でお出しする上生菓子を菓匠館 福壽堂秀信さんにお願いしました。 今回の茶会にちなんだ銘を付け、季節に合わせたお菓子の出来上がりが楽…
2018/09/24
日本文化講座 第二回 おいしい和菓子
日本文化講座 第二回 おいしい和菓子 株式会社福壽堂秀信 代表取締役社長 岡本敏嗣氏 和菓子の成立ち、餡の製法、季節に合わせた和菓子の…
2018/09/18
主菓子は満月堂にお願いしました⁉️
「秋はゆる~りヨガとお茶」 主菓子を満月堂にお願いしました。 若手職人さんのアイディアにお任せし、当日の出会いを楽しみに❗ 満月堂 …
2018/09/15
癒しの一日を❗
ヨガスタジオサンガとコラボ 10月20日(土) 秋はゆる~りヨガとお茶 淡河宿本陣跡 ヨガスタジオサンガHPはこちら↓ https://yogasang…
2018/09/11
秋はゆるーりヨガとお茶(チラシ)
10月20日㈯ 淡河宿本陣跡にてヨガとお茶のコラボイベント チラシで詳細、申込み方法をご覧ください。 ご参加お待ちしております!! &nb…
2018/09/09
日本文化交流講座
国際交流のための日本文化講座 ~文化を学んで輪を広げませんか?~ 主催:公益財団法人大阪国際交流センター 「日本茶&和菓子コース」に…
2018/09/09
淡河宿本陣跡
秋はゆる~り ヨガとお茶 平成30年10月20日㈯ 10時30分~ 神戸市北区淡河町の「淡河宿本陣跡」にて ヨガとお茶のゆるり一日を過ごしてい…
2018/09/05
禅語「無事是貴人」
「ぶじこれきにんなり」何もしなくてもそのままで大丈夫 「ありのままに~♬♪」の歌がありましたね。 綺麗になりたい!と厚化粧して自分を飾り…
2018/09/05
袴を着けて歩いてみました
お茶会のために袴を着けてお稽古 いつもの着流しと違い、緊張感を感じながら畳を一歩一歩歩いてみました。
2018/09/05
袴を着けて歩いてみました
お茶会のために袴の着付けからお稽古 いつもの着流しと違った緊張感を感じながら 一歩一歩畳を歩いてみました。
«
‹
33
34
35
36
37
38
39
40
41
›
»
Contents
ホーム
よくあるご質問
講師紹介/教室概要
ご予約・お問い合わせ
お稽古日記
心に響く禅語・論語
お客様の声
お役立ち情報
イベント情報
お知らせ
大日本茶道学会
New
23/11/03
企業研究🔍
23/10/29
卒寿記念茶会
23/10/15
茶会に向けて💦
TOP